今の自分を知り、人生を良い方向にチェンジするきっかけ、
気付きを掴んでいただきます。
以下の問いかけに興味がある人は、まず今の自分の時間が「何時何分」か調べてください。
人生時計
80年を1日24時間に置き換えて見ると、
あなたは今、何時でしょうか?
その時間に、あなたは何をすべきでしょうか?
あなたは今、
何時何分ですか?
「人生時計」という考え方をご存知でしょうか?
人間の一生を24時間に置き換えて自分は今何時何分かを知る方法です。
人生80年と仮定した場合、生まれたときは深夜0時です。
人生折り返しの40才は時計でいえば正午(12時)になります。

あなたの1日の行動を
思い起こしてください
20年で6時間時計は進みます。
10年で3時間、5年で1時間30分、1年で18分、1か月で90秒、1日3秒と
時計は24時に向かって進んでいます。

あなたは何時何分でしたか?
例えば 25才→7:30 31才→9:18 39才→11:42 43才→12:54 55才→16:30 65才→19:30
さぁ 残りの時間をどう過ごしますか?
自分の時間を知っていただけましたか?
「もうこんな時間だ」という人もいますが、多くの人は「まだこんな時間だったんだ」という事に気が付かれるようです。
40才で転職を考えていたけど、遅いと諦めた人、、、これからランチですよ。
55才でチャレンジをやめた人、、、早退ですか?まだ16:30です。仕事は終わっていませんよ。
23才で人生を悲観している人、、、会社はまだ始まっていませんよ。というか起きないと遅刻しますよ。
重要なのは時間に気が付いた後、
あなたが「どうするか?」「何をするか?」です。
時計は20年で6時間進みます。10年で3時間、5年で1時間30分、1年で18分、1か月で90秒、
1日3秒と時計は24時に向かって進んでいます。
時計は止まりません。どんどん進んでいます。減っています。
1日に3秒、1か月に90秒、1年で18分・・・・・・
自分の時間を知って
動きだした人達
私たちは自分が自分らしく輝くために必要な
最適解を明確に導き、確実にスキルアップを図ります。
そこには人生の新しい未来が待っています。

プレミアム人材 面談実践者様の声
-
私は今回をキッカケに新しい発見が沢山ありました。 これからはバリバリ働いてキャリアウーマン経由セレブ女子を目指します✨
-
T.Y
引っ込み思案だった私が、今ではリーダーシップを取るようになりました。 コミュニケーション能力の大切さをあらためて実感することができました。
-
H.N
私は昨年の29才(08:42)に人生時計で自分の時間を知りました。会社では部下も付き「中堅」 に差し掛かるところでした。しかし、このままこの会社にいても出世は見込まれませんでした。 上司のポジションや収入を見ていると自分の5年後、10年後、...
-
K.T
今まで自分自身に全く自身がなかったのですが、講習に参加できたことで新しい自分を発見することができました。 今では以前より少しだけ自信がつき、人と接することが楽しくなりました。
-
N.F
こちらのサイトと出会ったおかげで自分の人生を見つめ直すことができました。 新しい仕事先まで紹介いただき、ただただ感謝です。 残りの人生、十分に謳歌したいと思います。ありがとうございました。